登録 ログイン

note issuance facility 意味

読み方:
"note issuance facility"例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 長期資金調達枠{ちょうき しきん ちょうたつ わく}、ノート?イシュアンス?ファシリティ◆【略】NIF
  • note     1note n. (1) (短い)記録; 覚え書き, メモ; 注, 注釈; 短い手紙. 【動詞+】 address a note to sb
  • issuance     issuance n. 発行, 配給, 発給. 【動詞+】 restrict the issuance of tax-exempt bonds
  • facility     facility n. 容易さ, たやすさ; 才, 器用さ, 腕前; 便利, 便宜; 機関, 施設, 設備. 【動詞+】 acquire
  • issuance     issuance n. 発行, 配給, 発給. 【動詞+】 restrict the issuance of tax-exempt bonds 利子非課税の債券の発行を制限する. 【形容詞 名詞+】 new currency issuance 新貨幣の発行. 【+前置詞】 an issuance of rations 食料の配給 the
  • note    1note n. (1) (短い)記録; 覚え書き, メモ; 注, 注釈; 短い手紙. 【動詞+】 address a note to sb 人に一筆書き送る I carry a note from him. 彼からの書状を持参している I'll just check (through) my notes. (誤りがないか)ちょっとメモをチェックしよう
  • note that    ここで留意{りゅうい}すべきは(that 以下)である
  • of note    注目すべき、著名{ちょめい}な
  • on that note    これについては、それに関連して
  • t-note     T-note {略} : Treasury note 〈米〉中期国債◆米国財務省が発行する満期1年超10年以下の国債
  • to note    to note 記す しるす
  • facility     facility n. 容易さ, たやすさ; 才, 器用さ, 腕前; 便利, 便宜; 機関, 施設, 設備. 【動詞+】 acquire facility in a language 言語を楽に話す能力を身につける afford every facility for… …に対してあらゆる便宜を与える close sports facilities スポ
  • with facility    容易{ようい}に、たやすく
  • bond issuance    起債{きさい}
  • cap the issuance of    ~の発行額{はっこうがく}に上限{じょうげん}を定める
  • condition of issuance    発行条件{はっこう じょうけん}◆condition(条件)は通例、複数形の conditions を用いる。
英語→日本語 日本語→英語